1965oldsmobile 98
雨の日車に乗ってると
トランクがビチャビチャになるので
よく調べたら
トランクのウェザーのところから雨漏りしてるので
トランクウェザーを交換し
トランクのチャンネル部分の錆を落とし
錆止めを塗り、ホワイトに塗装し
隙間がある所はコーキングしていきます。
まず作業開始が夜だったので
車を店にバックで入れて
作業スペースを作ります。
雨樋をブラシで擦るので
錆や埃、砂などかトランクに入らないよう
よく養生したら
店長稔に作業工程をよく説明し
僕はギャルと二階へ
稔は作業に取り掛かります。
ブラシとヘラを駆使して
大分綺麗になってきましたね。
汚れを拭いて綺麗にしたら
綺麗に面が出るよう
錆をペーパーやボンスターで落とし
フラットにし
幸いにも
錆による穴などはなかったので
余計な所に塗らないよう
マスキングして
錆止めを塗ります。
真剣ですね。
ニット帽を被っているので
永野感が薄れて非常に残念ですが
錆止めを塗ったらよく乾燥させて
クールホワイツで塗ります。
より一層綺麗になりましたね。
ホワイティが乾燥したら
ニューウェザーを装着し
完成となります。
これで雨漏りがないか
少し様子見てみます。
mahalo motorcycle.
0コメント