97'Chevrolet C1500 フック

店長稔のc1500

以前はベッド縁にボルトオンでつける





このタイプのものを使っていましたが

実際バイクを積んで、タイダウンなどで引っ張ると

グニャっと曲がってしまうことがあり、

外れたり折れたりすると

大切なバイクが倒れて傷がついてしまうので、

自分のならまだいいですが、

お客さんのものになると大変なことなので

力不足を感じていました。




稔のc1500には、

これからもカッコよくバイクや車、荷物を運んで貰わないといけないので、

絶対折れたり曲がったり外れたりしない、

スーパーなアンカーフックを作りたいと思います。


ベッドに固定するフックは各メーカーから出てるのでたくさんありますね


既製品の安価で簡単なものから


トラック用の本物、ワンオフ物や、かなりヘビーデューティでスパルタンなものまで

たくさんの種類があります。

c1500のベッドを見てみると、リブがあるので

端すぎず使い勝手が良さそうで積載には干渉しない

この辺のリブとリブの間、

取り付け場所は大体この辺になるようです👍🏿

稔の荷台フック計画、

次回ではフックの選定、取り付け場所、強度など検証し

取り付けしていきます👍🏿

mahalo motorcycle.

MAHALO‼︎ motorcycle.

custom & repair motorcycle & automobile ‼︎ 〒335-0023 埼玉県戸田市本町5丁目4−26 TEL&FAX 048-299-6470 Day 11:00〜18:00 Irregular holidays mahalo.chopshop@gmail.com 埼玉県公安委員会 第431020036867号

0コメント

  • 1000 / 1000