戸田一マスターさんちゃんの
3LスーパーチャージャーQ7ですが
以前アイドリング不調でテスターで診断した時に
点火系異常があったので
コイルとプラグを変えますが、
マハロに来る寸前に
バッテリーも逝ってしまったようで
ついでに交換していきます。
まずはコイルやプラグは
安い中華製は
後々不具合が出るトラウマがあるので
高級で作りのしっかりしている
DENSO製で揃えて
バッテリーは信頼のVARTAでいきたいと思います。
Q7のバッテリーは
ボンネットの中ではなく
左のシート下にあるので
フロアにあるボルトを
トリプルスクエアソケットで外していきます。
バッテリー端子を外す前に
obd2 コネクターに
電源供給しておき
設定がリセットされないようにしておき
カバーが沢山あるので
順番に外したら
載せ替えてカバーして完了です!
次はコイル交換へ!
mahalo motorcycle.
0コメント