ジャイロX

先日預かった鈴木くんのジャイロX
フロントディスク化されていますが
前から効きがいまいちで
何度も修理に出しているのに治らなかったみたいです。

で、長年放置していたのもありますが
今回も案の定壊れたそうで
ディスクブレーキスカスカの
原因究明をしていきます。


まず観察してみると
ホースは亀裂が多いですが漏れなし。
キャリパー付近からのフルード漏れはなく
マスターに割れもなし。

タンクにはちゃんと
フルードは入っていて
エア抜きボルトを緩めると
フルードは垂れてくる。
でもスカスカでエア抜きが出来ないと言うことは圧がかかっていないということになり

マスターシリンダー内部のピストンシールが
怪しいですね。


車体から取り外し 

早速分解してみると
パッキンも交換時期ですが
んーやっぱりですね。
1番大事なゴムシールに穴が空いてますね。
こうなると
フルードが穴から抜けて
内部で行ったり来たりするので
圧がかかりません。
シリンダー内部も
乗らずに放置していた期間が長いせいか
水分で腐食してしまってます。

取り付け時の不良なのか、

はたまた
放置→フルード劣化→マスターに水溜る→アルミ錆びる→盛り上がってきてゴムシール圧迫→それでも使い続けて破れる
なのか

それでも
故障原因はわかったので
鈴木さんに報告して
1番いい修理方法を話し合い
決めていきたいと思います!


mahalo motorcycle.

MAHALO‼︎ motorcycle.

custom & repair motorcycle & automobile ‼︎ 〒335-0023 埼玉県戸田市本町5丁目4−26 TEL&FAX 048-299-6470 Day 11:00〜18:00 Irregular holidays mahalo.chopshop@gmail.com 埼玉県公安委員会 第431020036867号

0コメント

  • 1000 / 1000