ダッジバン

市ヶ谷さんのダッジバン 、
点火系リフレッシュの為預かり中ですが
リアハッチの内装が
迷彩柄で気に入らないし
バックカメラも見えずらいし
ついでになんとかして欲しいとのことで
内装は張り替えしていくことになりました。
まずは汚い迷彩をひっぺがし
パネルだけにしてみたら
ベース板が湿気で歪みヘロヘロで

市ヶ谷さんに板から作り直しますか?
と聞いたら
「そんなとこ予算かけたくないから、オーストリッチになればそのままでいいよ」となり、

でもこのままではせっかく貼り直しても
ただのヘロヘロのパネルになってしまうので

それなりになるよう接着剤とドライヤーを使って修正したら
下地となるウレタンを貼って
市ヶ谷さん希望の
オーストリッチ生地を張っていきます。
ドアノブやラッチ部分も綺麗に処理していき
なんとか形になりましたね!
車体に取り付け
カバー類も元に戻したら
パネル張り替え完成。

続いてバックカメラも
見えない原因は
レンズが傷ついて曇って白くなったことで
内側なので磨けないし
分解するリスクも高いので
新品を取り寄せして
店長稔が交換していき

ダッジバン 、パネル張り替えとバックカメラ交換完了です!

mahalo motorcycle.

MAHALO‼︎ motorcycle.

custom & repair motorcycle & automobile ‼︎ 〒335-0023 埼玉県戸田市本町5丁目4−26 TEL&FAX 048-299-6470 Day 11:00〜18:00 Irregular holidays mahalo.chopshop@gmail.com 埼玉県公安委員会 第431020036867号

0コメント

  • 1000 / 1000