世良さんの
アイアンスポーツ
タンクを塗装に出している間、
関連する部分を仕上げ中。
今回タンクに取り付けるコックは
本体はブラス、取っ手は鉄にメッキ、
赤いビニール巻きの
上の写真の様なよくあるコックです。
でもこのままでは面白くないので
一捻りしていきます。
まずは店長稔と教祖が買ってくれた
ショップタオル ヘビーデューティを1枚ひいて
本体と取っ手を分離、
キーフックを作った時の
余ったブラスの5mm丸棒を引っ張り出してきて
加工し取っ手を作ります。
ハンマーカンマーでは
全く潰れてくれなかったので
20tのフルパワーでプレスし
先を10mm幅の平らな形状にします。
次は穴を開けていきますが
取り付ける部分は丸穴ではなく
2面が直線の長穴で
大きさが噛み合わないと
コックのオンオフが出来ません。
なのでぴったり合うよう穴を開けて
長穴に加工したら
曲げて丁度いい長さにカットします。
ヤスリで穴とコックとの噛み合いを
微調整していきフィットするのを確認、
最後に全体をペーパーがけ後磨きます。
取り付けネジは
元々ついてたユニクロメッキだと
せっかくの風合いを損ねるので
今回はボルトもワッシャーも
見た目重視で
オールブラスにしてみました。
真鍮は年月とともにくすんでくるので
経年劣化も楽しみですね!
これで世界に1つの
ガスコック完成です!
mahalo motorcycle.
0コメント