職場の同僚で
天然な釣りバカ裕也さん
リアハッチの右側、
2年前にぶつけてから
ずっとステッカーを貼って隠して乗ってましたが
オークションでいい中古が入ったので
交換してくれとなり
交換していきます。
まず
左右のダンパーを外して
外したらドアが下がってくるので
釣りバカに支えててもらいながら
左右の黒いジャバラの中にある
配管と配線を外して
内装をずらして
ヒンジのボルトを外していきます。
その後
リアハッチを外して
newハッチを取り付けしますが
このままでは鍵穴が合わなくなり
ロック解除できなくなるので
キーシリンダーと取手を
これから装着するドアに移植していきます。
移植したら
さっきと逆の手順で装着します。
買ったドアには
全所有者の車庫証明のステッカーが貼ってあったので
剥がしてもらって完成です。
ヘコミもなく綺麗になりましたね!!
古いドアはヤフオクで売るらしく
置いていきました!!
mahalo motorcycle.
0コメント