1965oldsmobile
パワステリターンホースとギアボックスの
接続部から
前々から少しずつオイル漏れがありましたが
いよいよ無視出来ないくらいの
大お漏らしになってきたので
大至急修理していきます。
まず、フレアナットレンチで
ポンプとギアボックス側のナットを外すと
中からオイルがドバドバ出てくるので
コーラとコーヒーの
ペットボトルに溜めておきます。
溜めたオイルは
ヌルヌルがキモだと言っていた
タイヤ教の教祖様のプレゼント用に
とっておくこととしまして
ホースを外したら
同じ長さになるよう
3/8ホースを切って
新品のフィッティングを装着します。
ホースクランプは
写真上側に写っている
現代のクランプだと確実に締められるので安心ですが
純正の見た目にも拘るので
写真下側の
元から付いていたマイナスネジの
クランプを再利用します。
上が古い方で、下が新しいフィッティングですが
元々付いていたフィッティングを見てみると
ダブルフレアの所が
潰れてしまっているので
ここから徐々に漏れていたんですね。
出来たホースを
しっかりと組み付け
周囲を綺麗に拭いたら
最後にオイル入れて
エア抜きして終了です。
オイルも新しくなったので
ポンプも静かで
動きも軽くなり、漏れもなくなり
最高になりました😋😋
MAHALO motorcycleでは
旧車でパーツがなくても
各種ホース製作できますので
オーダーお待ちしております。
mahalo motorcycle.
0コメント