会長のw1
アイドリング不安定でたまにストール、
始動性が超悪いとのことで
まずポイントを見たら、すでに交換時期を過ぎており、更に点火タイミングも狂いまくりなので
交換、調整していきます。
配線も古くて固くなったりしているので、
ポイントからコイルまで
配線を新しく作ります。
ポイントケースのグロメットとカバーガスケットも、
リプロ品が出ているので
新しくします。
ケース内は、オイル汚れもなく
状態良好なので
清掃して組み付けていきます。
古いアメ車と違って、狭いところでのポイントギャップ調整はめちゃくちゃやりずらいですね‼️
タイミングとギャップ調整をしたら
キック1発‼️
めちゃくちゃ調子よくなりました👍🏿👍🏿
取り敢えず、始動性は良くなったので
これで終了です。
腹に響く往年のw1 サウンド、
たまらないですね😆😆😆
mahalo motorcycle.
0コメント