92' royalenfiled 「king」

ロイヤルエンフィールド

前回シート仮付けまででしたが


スプリングマウントの製作へ

この微妙なクリアランスで

シートマウントを製作していきますが

フレームに切った貼ったで直接溶接せず、

シートを変更した時や、車検の時などにも

対応出来るように、既存のボルトや穴を使って取り外し可能なブラケットを作ります。


捨ててある色々なステーを使って

イメージしながらスプリングの動きや強度、色々と検討していきます。

大体の形が決まったら、

捨ててあるダンボールを使って型をとり

プラズマカッター‼️は持ってないですが、

鉄板から大きめに切り出します。

形をある程度整えたら、点付け溶接してしっかりと車体に装着出来るのを確認し



さっきのステーは強度が必要な所なので両面本溶接していきます。


その後、スプリングをマウント出来る用



フラットバーを切り出して溶接し

蓋を作り、スプリングマウントにします。

で、穴開けて溶接部を綺麗に仕上げて完成です💪

黒に塗りたかったんですが


塗装は店長の稔が得意なので稔に任せます😋

バネは3センチ程伸び縮みするので

路面ギャップを拾ってスプリングが沈んでも、リアフェンダーにギリギリ当たらない高さでマウントし、シート前側とタンクもビチビチに詰めたので流れるラインで

全てクリアランスはバッチリです👍🏿


ヘアピンタイプのバネだと弧を描くように動きますが、無理なくストロークするよう計算したので動きもスムーズです👍🏿👍🏿

全て仮付けして問題ないことを確認したら、もう一度バラして角を取り、更に磨き、塗装していきます👍

それはまた次回で😋😋


mahalo motorcycle.

MAHALO‼︎ motorcycle.

custom & repair motorcycle & automobile ‼︎ 〒335-0023 埼玉県戸田市本町5丁目4−26 TEL&FAX 048-299-6470 Day 11:00〜18:00 Irregular holidays mahalo.chopshop@gmail.com 埼玉県公安委員会 第431020036867号

0コメント

  • 1000 / 1000