店長稔のc1500、以前プラグを見た時電極がぐちゃぐちゃですでに交換時期を過ぎた状態でした。
一応整備済みで買った車ですが、アメ車屋なんてこんなもんだよねと話しながら
今日羽田に僕を送る任務が稔にはあったので
途中で止まられても気まずいので
「今日やろうよ!ちょうど雨降ってるし!」と
夜勤明けの稔を呼び出し
稔自ら交換
色々と姿勢を変えながらやってますが、
古いプラグはなかなかとれません。
なんとかプラグ交換をして、次は汚かったオルタネータへ。
オルタネータも発電はしてましたが、しばらく交換していないようで
「予防的に交換するんだ」と稔はハリきっていましたが
以前エンジンからキュルキュル音がすると、稔が言ってたのを思い出し
外した古いオルタネータをまわしてみると、、、
ベアリング終了でキュルキュルと鳴ったので
多分オルタネータからの音だったんではないかと思いますね。
原因もわかったし、
予防的ではなくて、ピッタリの交換時期だったようでよかったです😋
無事マッハで作業終了となりました。
初めての路上ストップにならず残念ですね😋😋
無事送り届けてもらったので、札幌へ行ってきます👍🏿
ありがとう店長👍🏿👍🏿
mahalo motorcycle.
0コメント