僕は何もしてませんが、mahaloメンバーのおかげで店舗の工事は順調に進んでおります。
さて僕だけやる事がないのでロイヤルエンフィールド350のカスタムしていきます。
元々カッコよくカスタムされた状態でしたが、オーナーの希望で手直ししていきます👍🏿
まずは、クラッチが滑っていたのでクラッチ板の交換からです。左のプライマリーカバーを外してサクサク進めていきます。
オイルがイントラリポスみたいになってギトギトしていてえらいことになってますが綺麗に洗浄後、組み付けていきます。
試乗してみたものの、クラッチのキレが悪いんで
要調整ですね。
そして外装を変更していきます。
で、いい感じのとこでリジットバー作って落としてみて、全体をイメージしていきます。
更にハンドル周りとタンクを変えてみたらかなりいいバランスですねー😋😋😋
形は決まったのでとりあえずこんな感じでいきましょう。
次はリアフェンダー加工へ進みます。
mahalo motorcycle.
0コメント