車検も無事通過したので
磨き作業に入っていたら
僕がまだ10代の頃に
お世話になっていた
埼玉県狭山市にreverseという国産アメリカン専門のカスタムショップがあったのですが、
サイドカバーにそのお店の懐かしいステッカーを発見しまして、
現在は閉店したようですが
オーナーや当時の仲間達はまだバイクに乗ってるのかな?何してるのかな?と、少し感慨深い気持ちになりました。
店長稔も納車に向け作業を進めてくれていて、
先日車検に行った時に
ドライブシャフト周囲からのノイズが気になったそうで
「あれはデフからだ、オイル交換しよう」
と
「好きな整備はオイル交換」な
店長稔
しっかりギアオイル量も測り交換完了です。
最後にグリップとシートも
店長稔が
「これから初めてのバイクで思い出作るんだから、新品がいいでしょ」と
古の物から
あえての新品に交換して、
店長稔の優しさも入りまして
スーパークリーンになり
納車準備完了です!
mahalo motorcycle.
0コメント