1969 マスタング

不動のマスタングですが
エンジンがかからない原因を探します。

故障が多いので大体予想は着いてますが
一通り点検して、
故障箇所を断定します。

コイルやデスビ等点検するも異常がなく
火が全くとんでなかったので
原因はsummitのデジタルイグニッションコントロールですね。
現在ついてるデスビは
MSDのデジタルモジュールのもので
コイル直にできなく
なのでこのまま再度MSDや、マロリーの
マルチスパークシステムでいくのもいいですが
よく壊れるので今後も故障の怖さから逃れられないですね。

そこで札幌は石狩にある
元フォードディーラーの
ホットライズの濱ちゃんに
おすすめの点火システムを相談したら
pertronixのデスビ、コイルが耐久性もありおすすめと言っていたので

1.純正のデスビ、ポイント式へ戻す
2.もう一度デジタルイグニッションにトライ
3.pertronixデスビに交換

1.2.3の中から
予算と金額をオーナーさんと相談し
考えて選んでいきたいと思います!


mahalo motorcycle.

MAHALO‼︎ motorcycle.

custom & repair motorcycle & automobile ‼︎ 〒335-0023 埼玉県戸田市本町5丁目4−26 TEL&FAX 048-299-6470 Day 11:00〜18:00 Irregular holidays mahalo.chopshop@gmail.com 埼玉県公安委員会 第431020036867号

0コメント

  • 1000 / 1000