以前カスタムした
ゆるキャンビーノですが
乗っていたらいきなりのエンジンストール、
その後は
アイドリングしてても徐々にストール、
アイドリングしたと思っても
アクセル開けたらまたストールするようになったそうで
原因究明と修理していきます。
2stなので色々と原因がありそうですが
まずは電装系のチェック、
その後はカウルを全て外して
点火系のチェックと
燃料ラインやキャブの確認に進み
他の部位には特に異常がらなかったので
キャブをバラして
ジェットを見てみると
なんか黒いのが詰まってまして
原因はこれですね。
原因がわかったので
綺麗に洗浄、組み直し
若干の二次エアが確認されたので
ついでにインシュレーター交換、
そして燃料ホース類にも詰まりはなかったのですが
古くて汚いので新品へ。
燃料タンクやオイルタンクの中は綺麗で
何故黒い物が流れてきたのか不明ですが
また同じ症状になって
止まると迷惑がかかってしまうので
タンク内も念の為洗浄しておきます。
オイルも純正以外や
質の悪い物を使うと
色々と悪さをしてくるので
YAMAHA純正のオイルへ。
キャブを装着して始動確認すると
すこぶる調子が良くなったので
店長と教祖に
カウルの取り付けを手伝ってもらい
修理完了です!
mahalo motorcycle.
0コメント