kawasaki エリミネーター250SE

エリミネーター納車整備を進めていきます。
現状販売で買ってきたエリミネーター、
エンジンやフレームは綺麗で
試乗しても機関は良好ですが

届いてよく見たら
ビキニカウルが破損していて、、

聞いてないよと思いながらも
中古の程度がいいカウルを探してみると
超高くて軽く予算オーバーになってしまいます。
しかし幸い強度に関わる部分の破損がなく

エリミネーター250seは
ビキニカウルが命なので
しっかりと板金して修正していきます。

まずは穴が開いていた部分には
アールと厚さが同じプラスチックの部品を切り出して

隙間なくはまるように
ミラクルフィットさせたら

プラリペアで直していくので
接着面を広げる為、角を取り
裏表共にパラリペアでガッチリ固めます。
プラリペアが固まったら
なるべく他の部分を削らないように注意して
ぼかしながらならしていき、
最後にパテを盛り微調整していき
問題なく装着出来るか仮付してみます。


そしてしっかりと面出し後
塗装して
完成です!

頼まれもので予算もありましたが
なんとか新品同様
ピカピカになりまして
一安心です!

引き続き納車整備続きます!



mahalo motorcycle.

MAHALO‼︎ motorcycle.

custom & repair motorcycle & automobile ‼︎ 〒335-0023 埼玉県戸田市本町5丁目4−26 TEL&FAX 048-299-6470 Day 11:00〜18:00 Irregular holidays mahalo.chopshop@gmail.com 埼玉県公安委員会 第431020036867号

0コメント

  • 1000 / 1000