カウル塗装が仕上がってきたので
組み立てに進みますが
その前に
分解して暫く経過し忘れているところもあり、
そしていつもフルカウルバイクをやってる訳ではないので
組み立て時の破損リスクを減らすよう
順序良く組み立てる為に
教祖が作ってくれた
テンプレートと
割れたカウルを使い
実際につけてみて
カウルをつける順番や
場所をイメージしておきます。
装着してしまうと
付けづらくなるパーツ達は
リスクを少なくする為に
事前に塗装済みカウルに組み立てておき
次はいよいよアッセンブリーへ進みます!
mahalo motorcycle.
0コメント