ラムバンカスタム
徐々にですが続行中で
前から変えたいと言っていた
ラムバン用のステンバイザーに交換していきますが
元々のステンポリッシュでは
本人的には満足いかず
磨けば鏡面まで持っていくことも可能ですが
ポリッシュよりもメッキがいいと言うので
0.8mm厚のステンバイザーを裏面の反射防止の黒塗装を剥がさないようにお願いしますと、メッキ屋さんに無理を言ってメッキかけてもらい
仕上がってきたので取り付けます。
まずは既存のプラバイザーを撤去
古い両面テープは
固くなり全然剥がれませんでしたが
なんとか両側綺麗にして
ステンバイザーは
3箇所のビスドメになるので
ドアパネル内側の
なるべく目立たないところを選んで
穴開けしておきます。
取り付けは
ビスドメなので簡単だと思われがちですが
そこはUSA製なので
開いていた穴が使えなかったり
歪んで全然フィットしなかったり
長さが足りなかったりと
色々と加工しなくちゃいけないところがありますね。
なんとかビシっと装着できました!
次はバンパーボルト取り付け、
ダクト塗装へ!
mahalo motorcycle.
0コメント