95'FLHR キャブコンバート④

カリくんの
ロードキングキャブ化

いよいよ加工も高輪
意外とバレずに進んでいますが
前回タンクレスで無事
エンジン始動したので

キャブ用に加工したタンクを搭載して
実際に走ってセッティングし

問題ないのを確認したら

いよいよ本題の車検取得へ向けて
整備を進めます。

元々大きなカスタムはしていなく
各部の寸法は問題ないですが

マフラーが
サンダーヘッダーになっていたので
このままでは爆音すぎて
さすがに95年式と言えども通りません。

なので小加工で
純正と同じ90dBまで落とし


シートを二人乗り仕様にして

いよいよ車検へ。
車検はすんなり通り

その日の夜
長らくお待ちかねの
カリくんを呼び出し

「え⁈終わったの⁈」
と嬉しそうな表情ですね。
何故か納車直前に色々とトラブルが発生しましたが
無事三拍子に落ち着き

後は稔から各部の説明を受け
納車となりました。
家の電話しかない
カリくんはきっと
このブログなんて読まないので

会ってもキャブ化したことは
内緒にしておいて下さい!


mahalo motorcycle.

MAHALO‼︎ motorcycle.

custom & repair motorcycle & automobile ‼︎ 〒335-0023 埼玉県戸田市本町5丁目4−26 TEL&FAX 048-299-6470 Day 11:00〜18:00 Irregular holidays mahalo.chopshop@gmail.com 埼玉県公安委員会 第431020036867号

0コメント

  • 1000 / 1000